オイラが住んでいる自治体が置き配用のバッグを無料配布してくれるという話がだいぶ前にあった。ネットでの申し込みをしたのは数か月前なので完全に忘れていたが、突然それが送られてきた。(^_^;
ネット通販は頻繁に使うが、最近はガスメーターBOXへの置き配を指定しているので佐川急便とかゆうパックみたいに対面マストな配送業者以外はあまり不便を感じていないのだが。(苦笑)
まあ、頂けるものはありがたくいただいておこう。買い物用のエコバッグとして活用してもいいし。(´ー`)┌フッ
そんな風に考えていたが開けてびっくり。結構、ごついというかめんどくさいのだ。
鞄そのものはもちろんソフトバッグなのだが割と丈夫な生地で厚みもあるし、何よりも盗難防止のためだろうがワイヤー錠がついてきてこれをどこか玄関前のロックできる場所につないでおけということらしい。。
む~ん。せっかくもらったものではあるが使い勝手が悪すぎるというのが第一印象だ。(^_^;
そうかといってかさばりすぎてエコバッグ代わりに使えそうもない。
防犯というか盗難防止の意味ではガスメーターボックスよりはいいかもしれないがわざわざ玄関前に置いておく時点で、『荷物がありますよ~』と喧伝しているようなものだ。(苦笑)
ガスメーターボックスの中ならば、中にものが入っているのかどうかは開けない限りわからない。
そもそもオイラの住んでいるアパートは廊下の庇の幅が短いので雨の日は床どころかドアでさえびしょびしょになるくらい吹き込むのだ。このバッグを使って床置きしてもらうと荷物も濡れてしまいそうだ。
せっかくだがこのままお蔵入りだな。(´ー`)┌フッ