彼岸を過ぎてようやく少しは秋らしくなってきたようだ。
先週までの通勤ちゃりザップでは気温こそ朝晩は30℃を下回ったものの高いままの湿度のせいでちょー汗だくだった。(爆)
世間は2週連続の3連休の最終日だが23日の朝の通勤ではガーミンサイコンが示す気温は20~21℃。湿度もいくらか低くなったようだ。
朝の通勤では北系の風だったので気温と相まって涼しいのはいいが向かい風だったので漕ぐのが大変だったが。(苦笑)
空の色は1週間以上前から秋色になっていたがようやく気温や湿度も下がり始めたようだ。v(∩_∩)
秋のさわやかなシーズンはあっという間に通り過ぎて冬がやってくるのだろうか?
スキー好きとしては冬自体は歓迎するが最近は安定して積雪がない年が多いのでスキー仲間はみな、やきもきするのが常だ。
まあ、そうはいってもある程度積雪が安定してまともに滑れるようになるのは12月に入ってからなのであわてても仕方ない。11月半ばくらいになったら車の冬支度をして、スキー関連の道具を出すようにしよう。(´ー`)┌フッ