オイラのチャリのフレームは海外通販サイトで購入したものだ。
メインバイクのDEROSAはWiggleで買った。
しかし、全く知らなかったのだがWiggleは業績不振で日本向けの販売を昨秋に終了していたらしい。全然知らなかった。(^_^;
街乗りバイクのチネリのフレームはどこだったか忘れたが中華系のサイトで買った気がする。Aliexpressだったかな?(´ー`)┌フッ
今でも使えそうな海外通販サイトはBikeInnくらいかもしれない。
以前は国内の通販サイトでshimano製品を扱うところがあってコンポなどのメインパーツはそこを利用していたが、このサイトが閉鎖されてしまったのはすでにずいぶん前のことだ。
まあ、現時点ではあまりちゃり用グッズを購入することはなくなっているので特に問題は無いのだが。しかしECの世界も栄枯盛衰が激しいね。特に世界的なコロナ騒動を挟んでいろんな業界で影響が出ていたみたいだ。
まあ、今のチャリが致命的に壊れない限りは当分は海外通販は不要だし、そもそもコロナを挟んで全体的に品薄になったせいかお買い得感のあるものはほとんど出てこない。。゜(゜´Д`゜)゜。
オイラのDEROSA・IDLEのフレームは2018年モデルだが、18年の8月に19年モデルが発表された時点で半額で売っていたので思わず購入したが、その後コロナの頃も色々見ていたがこうしたお買い得モデルは皆無になってしまった。
チネリのフレームも半値くらいで買った記憶がある。
どちらもまだ全く問題ない。v(∩_∩)
当分は新規投資は無いな。(´ー`)┌フッ