今度こそ、春の予感・・・(笑) | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

3月に入ってからの寒の戻りはなかなか強烈だった。単に寒いだけではなく、春の嵐が混ざっている感じなので各地で荒れ模様の天候が続いた。
オイラの居住地区でもそれなりに雨が多く、風が強い日も多かった。

今週は火曜日にかなりの雨が降った。真冬の氷雨という感じではなかったが春の暖かい雨とも言い難い感じだった。

そして水曜日。
朝の通勤時の気温は6℃台。この朝から通勤ちゃりザップでのグローブを
真冬仕様から春秋仕様にかえた。だいたい10℃くらいになると真冬グローブでは手汗をかくのでそろそろワンランク薄くしてもいいかなという判断だ。
特に天気が回復したこともあり、帰宅時は10℃オーバーの予報が出ていたこともあり、グローブをかえてみた。

日の出が早くなり朝7時前の通勤時でも陽射しのパワーを感じることができ、手の寒さはあまり感じなかった。むしろ、上半身が結構汗をかいた。
そろそろ真冬のサイクルジャージを薄手に替えて、その代わりにウインドブレーカーを持ち歩いて調整するほうが良いかもしれない。天気が安定してきたら考えよう。