ふてほど | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

最近は何でも短縮して呼ぶのが流行っており、タイトルの『ふてほど』『不適切にもほどがある!』というドラマのタイトルの短縮形である。


クドカンの脚本という事で一応録画してきた。

但し、冬の間は週末ごとにスキーに行ってしまうのであまりテレビを見る時間がないため、春になってから見ればいいかなという感じでそのままためてきた。(爆)

ちなみに冬のドラマで毎週見ていたのは
正直不動産2だけだ。

そのスキーだが先日の週末は所用のため、久しぶりに土日ともに家にいることになったので
ふてほどを見てみた。
現時点では第2話までの視聴だ。

まあ、そこそこ面白い。ただし、終盤にミュージカル仕立ての演出になるのはイマイチかなぁ。
まあ許容範囲だが。
全体としては非現実的な設定を大前提にしたうえでの、昭和の描写がドストライクなのでその点は大笑いだ。v(∩_∩)


ムッチ先輩ってのはマッチのもじりなのだろうなぁ。


ミュージカル仕立ての音楽も微妙に昭和の楽曲を彷彿とさせる作りになっている点も笑える。

第2話の三つのお願い・・・ってのは元歌は覚えていたが誰がうたっていたのかとか正確な歌詞は思い出せなかったのでネットで検索してみたら、ちあきなおみの四つのお願いだった。
だが、
四つという言葉が部落を指すとされ、一時期、放送禁止になっていたというから驚きだ。言葉狩りの走りだったのかなぁ。
そうした意味では現代の行き過ぎともいえるコンプライアンスに対するアンチテーゼをテーマにしているこのドラマだからこその選曲?だったのかもしれない。
クドカンらしい・・・かな。(爆)

クドカンの脚本って当たり外れがあるがこれはまあ当たりと言ってもよさそうだ。

4月に入るとスキーもぼちぼち終わりに向かうので少しずつ観て行こう。v(∩_∩)

ちなみにオイラは観るとすぐに消去する派なのだが、消してしまって後悔したものも過去にはあるのでとりあえず今のところ消さずに残している。(´ー`)┌フッ