ハンドストラップ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

ハンドストラップにも色々あるが、これから書くのはスキーのストックにつけているストラップの話だ。

 

競技用のストックにつけているストラップは長さ調整出来るタイプである。

だが、生地が厚いというかしなやかさが無いのでグローブに対して丁度良い長さに調節しても地味に伸びてしまう上にその形で癖がついてしまうので、調整しなおしてもまたユルユルになってしまうのが以前から気に入らなかった。

 

そこでシナノのストラップを買ってみた。

 

フリーをするときに使って居る伸縮タイプのストックについているのと同じタイプだ。

ストックを握った状態で丁度良いところまで絞って調節できる。今まで数年間使ってきたが、少なくともフリースキーでは調整がズレてしまうことは無かった。

そこで競技用のストックにも点けてみることにしたのだ。

 

ナイロンベルトそのものはしなやかなタイプなので握り心地も良い。v(∩_∩)

 

来週末に試して見ようと思う。(´ー`)┌フッ