オイラは昔から睡眠不足には極端に弱いタイプだ。
若いころからそうだったので、永遠の25才の今は、何をかいわんや、である。(爆)
日ごろから睡眠時間は最低でも6時間は確保するようにしている。可能ならば7時間は寝る。平日は朝は少し早めに出社するものの残業はなるべく少なくしているので昔に比べれば帰宅は早くなった。
だから寝ようと思えば11時には寝られるので毎朝6時起床だから計算上は7時間睡眠は確保できることになる。
しかし、うだうだとテレビを見ていたりすると少し食い込む日も少なくない。
そうなると上述のように昼間眠くて仕方なくなる。アドレナリンが出ないようなぬる~い会議ではどうしても眠くなる。バキッ!!☆/(x_x)
しかも、月曜、火曜ときて、水曜日当たりになると完全に電池切れ状態になってしまうのだ。(苦笑)
一時期の在宅勤務が続いた時期は通勤ちゃりザップの頻度が低かったので出社する日が続くとちゃりザップで疲れてしまうということも少なくなかった。(^_^;
最近は週5、少なくとも週4で通勤ちゃりザップが基本なのでだいぶ身体も馴染んではいるがそれでもじわじわとくる睡眠不足と相まって水曜日くらいには電池が切れてくるのだ。バキッ!!☆/(x_x)
だから基本的に水曜日は定時ですっぱりと上がって少しでも寝だめというか寝取返しをしている。それでどうにかこうにか金曜日まで持ちこたえさせるというわけだ。(笑)
さ、明日は水曜日、早く帰ってこよう。。