去年の夏くらいに突如として痛み始めた肩。
左腕を水平に上げようとすると肩関節の上の方の筋肉がミシミシとかなりいたんだ。ひどいときは左肩を下にして横向きに寝ていると痛みで目覚めたし、肩関節のおさまりが悪いのか、抜けかけているような感触で恐る恐る肩を回すと、ゴッキンという感触とともに正常になったものだ。
冬の間も全く改善されず、痛みは今年の春まではほとんど改善が見られなかったが、夏を前にして少しずつ回復し、今でも痛みはあるものの普通を装って腕を上げられるところまできた。v(∩_∩)
それと1月7日にやらかした左ふくらはぎの肉離れだが、9ヶ月を要したもののようやく95%まで回復した感じだ。まだ、わずかに痛みが残るのはアキレス腱。相変わらず指でつまんで揉み解すと、痛気持ちいい。椅子に座っているときなどは無意識に揉み解すのがすっかり癖になってしまった。
それと一過性のものではあるが数日前に右手の人差し指の爪の横が赤く腫れて触ると痛くなった。調べてみると爪囲炎?と呼ばれるものらしく、爪の付け根や隙間から菌が入り込んで炎症を起こしているらしい。
膿が出るほどではないが、赤く腫れているうえ指先を動かすと痛んだ。
幸いにして4日ほど我慢していたら治まったが。
まあ、子供の頃と違って色々あるわな・・・・(´ー`)┌フッ