ちゃり通勤をしていると街中での自転車乗りの無法ぶりには呆れる。
いや呆れるだけではなくこちらも危ない目にあわされるので勘弁してほしいところではある。
信号無視、逆走、無灯火、傘さし運転、スマホいじり、並走、路地からの飛び出し・・・・何でもありだ。
イヤホン装着なんて当たり前だ。ヽ(´ー`)ノ ハア
自転車は基本的に車道を走るもの。それを守っているのはいいのだがこの間の週末はサイクリング中のローディが堂々と交差点の右折車線の先頭で右折待ちをしているのを見たときには思わず目を疑った。。。
確かに車道を走るのが基本ではあるが、右折車線を走行していいと思うのはあまりにも思考能力不足だろう。
原付だって2段階右折をするのに・・・・
でもオイラもT字路では2段階右折はやらないかなぁ。(^_^;
それでも4月のヘルメット着用の努力義務以降はヘルメットをかぶる人がごくわずかだが増えているのはいいことかもしれない。
もっともちゃりのヘルメットなんてお守りにすらならないと思うが。(苦笑)
それと古くて手入れがほとんどされていないママチャリの場合、リアの反射板はほとんど反射しなくなっている。あれでは後続車に気づいてもらえないと思うが本人はそんなことは気にしていないのだろうなぁ。(´ー`)┌フッ
ま、いずれにしても馬鹿クルマ、馬鹿チャリ、馬鹿歩行者などなど・・・いちいち腹を立てていたらキリが無い。自己防衛を第一に走行するに限るな。ヽ(´ー`)ノ ハア