スキーシーズンに区切りをつける意味でいったんウエアや道具はすべてしまった。
厳冬期にレーシングワンピの上に穿くと暖かいワークマンの7分丈のパンツを持っているのだが左の膝下部分にスキーバックルを引っかけて破いてしまった。1月初旬のことだ。
裏地は問題ないが表面側の薄手の生地がかぎ裂きになってしまったのだ。
適当に糸で縫ってほつれが拡がらないようにしようかなと思ったが、アイロンパッチを裏側から貼り付けてやるのが一番良さそうなので、あらかじめパッチを手に入れておいた。
だが、1月に怪我をしてレーシングワンピで滑れるような状況ではなくなったのに加えて、ある程度怪我が癒えたのはもう暖かくなった頃だったこともあり、ずっと放置プレイだった。(爆)
だが、シーズン終了の区切りでいろんなものを洗濯していく中でこれもなおしておくことにした。
やってみたら案外簡単。あっという間にくっついた。v(∩_∩)
あとは実際に滑ってみたときにはがれてこないことを祈るだけだ。(´ー`)┌フッ