23シーズンの全日本ロードレースがもてぎで開幕した。
今年はシーズンパスを買うことができたので毎回、観戦券を買う手間が省ける。v(∩_∩)
ただし、駐車券は別なので今回のようにコースサイド駐車券を買いそびれると遠い駐車場から撮影機材を担いでてくてく歩くことになる。そこで今回はオーバルコース駐車券を買ってみた。
オーバルコース駐車券の場合は本コースとグランドスタンドの前に停められるのでパドックに行くには多少近い。それに入場ゲートを出なくてもクルマに戻れるので機材の入れ替えもいくらかしやすい。
これが一般駐車場だと停められた場所にもよるが、入場ゲートまで結構な距離を歩かないとならないし、いったん車に戻って機材の入れ替え・・・なんて言うともっと面倒になる。
そんなつもりでいたのだが、スキーシーズン突入後、初めて雪山に行かない週末ということもあり完全に気持ちの糸が切れてしまったのか土曜日は起きたら7時過ぎ。本当は5時起床の予定だったんだが。。。(苦笑)
7時起床でもお昼前には楽勝でもてぎまで行けるのだが、文字通り心が折れてしまい、結局うちでゴロゴロしていた。バキッ!!☆/(x_x)
そして日曜日だけでも日帰りで行こうと思ったものの、もはや気合が入りなおすことはなく、日曜日も起床は7時半だった。前日の晩にテレビを見ながらのんびり晩酌をしていたのである意味確信犯だ。(爆)
ま、それならそれでもいいかなと。。。(´ー`)┌フッ