2023年元日
静かな朝である。
気温はそれほど低くはない。
空も所々に雲の切れ間が見える。
今日は常宿からほど近い、近隣では最も規模の大きいスキー場でフリースキーをしようかなと思って居たが、いざ車に乗って走り出すと無意識のうちにホームへ向かっていた。(^_^;
まあ、良いか。ゴンドラに乗って山頂にある神社で初詣だ。v(∩_∩)
そんなことを考えていたら、山頂付近は強風のため、ゴンドラの営業運転は休止するというアナウンスが流れた。orz
こうなりゃ、ひたすらコソ連有るのみ。バキッ!!☆/(x_x)
お昼まではG板で中斜面をひたすらフリー。。。。
早お昼を11時くらいに食べたあとは、12時前から緩斜面で基礎練習。
初めはG板で、速度が出ないとGを感じられず、身体の動かし方が難しい中での練習だ。10本近く滑ったあと、スラ板に乗り換え、同じカリキュラムを行う。
G板でよたよたで滑ったあとにスラ板に替えると簡単にできたりする。スラ板って足元をこちょこちょするだけでけっこうバランスを取りやすいからなぁ。
だが、その分荷重移動などがいい加減でも誤魔化せてしまうため、あえてG板での練習から始めたのだ。
地味に2時間ほどコソ連を行った。v(∩_∩)
その後は普段あまり滑らないバーンで気持ちよく滑ったあと、2時半を過ぎたところで撤収開始だ。
実は山頂だけでは無く、駐車場のとなりにも神社はあるので軽く?初詣はしておいた。v(∩_∩)
3時半頃、常宿に戻り、風呂で汗を流したあとは恒例のワックスかけだ。
晩飯ではいつものように大量のおかずがでるため、一度に食べきれない分は取り分けて晩酌のあて?にした。
既にお腹いっぱいであり、眠くて仕方ない。。。
今夜は8時過ぎには寝てしまいそうだ。(´ー`)┌フッ
・・・・とここまで書いたのが午後7時半。
その後、布団に仰向けになり、10分ほど気を失っていた。(爆)
こりゃ、イカンと言う事で本当に8時前に布団に入り、爆睡。
夜中の12時にふと目覚めてこれを仕上げているところだ。バキッ!!☆/(x_x)
まあ、そんなわけで今年も与太話を書き飛ばしていこうと思う。(´ー`)┌フッ