ふるさと納税 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

今年も暮れが押し詰まってからでは何かとせわしないので秋口くらいまでにいくつかふるさと納税をした。

ひとつ目は豚肉。

昨年に続きリピートだ。寄付額の割にたくさん豚肉が届くのでちょっと得した気になる。昨年、冷凍室が大きい冷蔵庫に買い替えたからこそできる業だ。v(∩_∩)

ふたつ目はこれまたリピートで
宿泊に使える金券。

 

昨シーズンは定宿に20泊以上したので今年もその足しにしようと思い、リピートした。寄付額の割に還元額がちょっと低いがそれでも物をもらうよりは直接支出が抑えられる金券は助かるのだ。

3つ目もリピート。
北海道からウニ、いくら、ホタテの詰め合わせをもらった。魚の切り身などは自分で買うこともあるが、なかなかウニやイクラを買おうとはしないのでまあ、年に一回のぜいたくな気分を味わるためのグッズだ。(苦笑)

金券をもらうために目一杯寄付したので今年はそれで打ち止めだった。

そして来年からは給料が減るのでふるさと納税が出来る金額もグッと下がる。。。

 

ま、仕方ないね。。(´ー`)┌フッ