今期最後の撮影かな。。。 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

今期最後の撮影かな。。。

今週末もてぎで開催されるスーパーGT。

チケットはだいぶ前に届いている。



しかし、販売開始日の販売開始時間には駐車券を確保することばかりが頭にあり、
ピットウォークチケットを買い忘れた。(爆)
その日は11時からの販売開始だったので時間と同時にアクセスを始めたが、案の定なかなかつながらない。10分近く経過したところでようやくつながったので、駐車券と自由席観戦券を確保したところで安心してすっかり終わった気になってしまったのだ。
その日は遅くとも11時20分くらいには出発しないといけない用事があったので気持ちが焦っていたんだな。(苦笑)

タイムスケジュールを見ると、土曜日はサポートレースの予選と決勝はあるし、S-GTも午前にフリー走行があり、午後は予選がある。お昼時のピットウォークに行かなくてもそれほど時間を持て余すということはない。

だが、日曜日はあさイチでサポートレースの決勝はあるものの、あとはピットウォークがあるだけで、お昼を過ぎてからようやくS-GTのレース進行が始めるレベルだ。サポートレースを撮った後、S-GTレースまでは3時間近く空いてしまう。そもそもS-GTクラスでさえ、ウォームアップ走行をしてグリッドについてからスタートまでの進行が1時間もあるので完全に飽きてしまう。

 


これならば、土曜日の宿はキャンセルして、日帰り撮影にしたほうが良いかもしれない。。

悩んだ末にビジホはキャンセルした。土曜日だけの撮影だ。

幸い、この時期になると午後3時くらいには太陽が低くなるので天気さえよければいい光が期待できるかもしれない。

普段は出口渋滞を嫌って走行が終わる前にさっさとサーキットを後にするのだが、条件さえよければ最後まで撮っていてもいい。どうせ日帰りだ、のんびり帰ってくれば良い。


今のところ、天気予報では一日中、晴マークだ。v(∩_∩)


撮影ポイントは立体交差後の130RからV字コーナーまでの間と気が向いたら90度コーナーあたりかな。ヘアピンは人が多い上に絵的にイマイチ好きになれないので行かないと思う。(^_^;

ひかりを見ながら撮影ポイントを決める感じだろう。基本は逆光あるいは斜光だ。S-GTの利点はボディが光をよく反射してくれるのでいい感じになるのだ。v(∩_∩)