週末に久しぶりに電車に乗った。(^_^;
我が家から一番近くにある東横インに用事があったのだ。
オイラは東横インを使うことが多い。会員になっていれば10泊すると1泊無料になるからだ。それに早い時期から予約できるのも助かる。
東横インの会員証とクレジットカードを兼ねたものを以前から使って居た。
数日前に東横インからのメールに気づいた。
なんでもクレカと会員証機能を切り離して、会員証を単独で発行しているという。すでに3年近く前から切り替えが始まっていたらしい。そして今年中ならば会員証の新規発行は無料でできるがそれ以降は有料になると云うことだ。
19年というとインドに赴任した年なのでメールや郵送物には気づかなかったようだ。(苦笑)
今後も東横インはタイミングさえ合えば利用するので会員証を発行してもらうために最寄りの東横インに行って来た。
今後はクレカは使わなくなるのでそのうち手続きをして処分しよう。(´ー`)┌フッ
ちなみに新しい会員証には新しい会員番号が載っていたが、スマホアプリを立ち上げてみたら、新しい番号に変わっていた。v(∩_∩)
それにしても久しぶりの電車だった。(^_^;
半年ぶり???、いや下手をすると1年以上乗っていなかったかもしれない。。。(爆)
AirPodsProで音楽を聴きながらの移動だったのだが、以前よりもノイズキャンセル機能が弱くなったようだ。
しばらく前にノイズが混じるのをアップルの客層に相談したところ、修理(というかおそらくは新品交換)してくれたのは良いが、明らかにノイズキャンセル機能が弱くなっている。
故障防止のためなのかはまったくわからないが。(´ー`)┌フッ