渡る世間はヒラメ野郎ばかり・・・ヽ(´ー`)ノ ハア | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

先日、下級ヒラメたちが、上級ヒラメたちに媚びるための会議が開催された。。。
かなりの人数を3時間半もの長時間にわたって拘束して行った報告の内容は
極めて観念的かつ抽象的なものだった。ヽ(´ー`)ノ ハア
言わんとすることは理解するし正しい方向だとは思うけど、じゃあ、それを成し遂げるために具体的に何をするのさ。。。
それが唯一の感想だ。(´ー`)┌フッ

 

そしてオイラのいるグループのリーダーと呼ばれるポジションのひともヒラメちゃんなので足元の部下たちへの配慮や指導が全くできてない。本人は忙しくて気が回らないのかもしれないが、そもそもの情報共有すらまともにできないのは能力が足りない証である。ヽ(´ー`)ノ ハア
そのくせ、上司の顔色ばかり窺っていて言われたことには絶対服従状態だ。

まあ、昔から口数は多いわりに話が的を得ないタイプだったのでいくら管理職にしてもらったからと言っても能力まで上がるわけではない。(苦笑)

そもそもグループ内の管理職でのミーティングをして各自の業務内容やいろんな相談事をシェアしようと持ち掛けても、やるやるというだけで一向に行動に移さない。
外からくる仕事を全部自分で受けて、首が回らなくなっているのが見え見えだ。
本人はやりがいというか、やっている感に満足しているようだが、毎月の残業はかなり多いし、そのくせ、こいつが何のために忙しく動き回っているのかすらわからない。

 

まあ、行ってみれば業務のトリアージが出来てないって事だな。ヽ(´ー`)ノ ハア

オイラは昔から部下には、
『情報はすべて吐き出せ。周りの仲間と共有しろ。情報を発信しない人のところには情報は集まらない。』と言っているのだがこいつにそっくり当てはまる。。

そしてさらにその上の立場のひと。オイラの直属の上司と言える。
一言で言ってしまうならば、上ばかり見ている上司と言える。

トップが高い目標を掲げる必要があるのは理解するが到底不可能なことを要求してくる。それを丸投げ状態でその無理難題をどうやって達成するか、もしくは少しでもいいレベルに持って行くかについて一緒に考えようというところが全くない。

まあ、この人との付き合いはここ数か月で始まったばかりだが、そんな感じなので全く信頼する気になれない。この人はおそらく、平気で部下の後ろから鉄砲を打つタイプだと思う。

なんだか、世紀末感が強く漂うなぁ。。。(´ー`)┌フッ