スカルキャップとヘアバンド | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

オイラはチャリに乗るときには以前からスカルキャップを被ってきた。いわゆるインナーキャップだ。

目的はヘルメットがずれるのを防ぐことと、目に汗が入るのを防ぐこと。

 

しかし、空気が流れやすくなっているちゃりのヘルメットにもかかわらず、インナーキャップがあると脳天が直接冷やされず、特に真夏のくそ暑い季節は頭が蒸れ蒸れになる。(苦笑)

 

そこでこの春から試しにヘアバンドを使い始めた。

 

 

本当はもうちょっと薄手のヘアバンドがあればよかったのだが、このままでも割と調子がいい。(^^)v

厚手な分だけちょっとだけもそもそするが汗を吸着できる量が多いし、そのくせ脳天は風が抜けるので結構涼しい。

 

今後はインナーキャップをかぶるのはスキー用のヘルメットの時だけだな。(´ー`)┌フッ