1月の草レースの時に抽選会でもらった景品がある。
そう、腹筋ローラーである。
おまえのショボい滑りを少しでもマシなものにするためにこれで鍛えなさいと言う神のお告げだろう。バキッ!!☆/(x_x)
しばらく放置したままだったが、ふと思い立って取り出してみた。
オイラの筋力では膝付き状態であってもとてもではないが、伸びきるところまではほど遠い。もちろん膝を浮かせたらほとんど何も出来ないに等しい。(苦笑)
膝付き状態で少しやってみた。
正確には腰が引けた状態ですら腕が45度くらいまで行くと腹筋が崩壊しそうなくらいビリビリくる。(爆)
実は以前、持っていた時期があるのだがその頃よりも伸び切れていないのはやはり丸2年近い在宅勤務が体力、筋力を奪っているのだろう。
もともと原資が少ない上にそれが減ってしまってはどうにもならない。。。
初めてやった日は1回やると腹筋がヒクヒクしていた。正確には腹直筋のかなり下の方に効く。膀胱の前くらい。いわゆる下腹だ。
たったの1回で2時間後には筋肉痛になっていたが、その日は思い立ってはまた1回・・・という感じでやった。在宅勤務のなせる技だ。(爆)
それでも2回目、3回目の時には既に激しく筋肉痛になっているのでますまず伸びきれない。バキッ!!☆/(x_x)
翌日もほぼ同じ状況。はじめから筋肉痛がひどいのでどんどん腰が引けてくる。(苦笑)
そして週末の雪山通いを挟んで翌週の月曜日にやったら、筋肉痛が治まっていることもあり、初日の1回目よりはほんの少しだけ伸びることが出来た。v(∩_∩)
月曜日にトータルで10回くらい、火曜日も・・・・という感じだが徐々に身体をならしていくしか無いだろう。。。
ど~んと突き出た下腹を引っ込める効果もあるはずだ。(´ー`)┌フッ
これからは1日数回レベルしか出来ないと思うが、思い立ったときに1回でも2回でもやるようにしたいと思う。
めざせっ!! Six Pack。←ムリムリ