三寒四温とはよく言ったものだ。 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

3月に入って大分暖かくなってきた。v(∩_∩)

 

朝から室温が14度くらいある日が増えてきた。天気の良い朝は7時には燦々と陽射しが差し込むので暖房いらずでも過ごせる。

洗濯物も外干しでぱりっと乾く。

 

アルミサッシの結露もほとんど無くなりつつある。強いて言えば枕元に一番近いサッシにうっすらと付いているくらいであり、ぞうきんであちこち拭いて廻るほどではない。

 

そうかと思えば今日は朝からどんより。そして今はしとしとと小雨が降っている。文字通り、三寒四温と言ったところだろう。

さすがに今日は朝からファンヒーターは点けっぱなしだ。(^_^;

だがこのところの陽気を考えると2月の末に買ってきた灯油がまだたっぷりあるので今年はこれを使い切ることなく春がやってきそうだ。

 

スキーシーズンとしては今年は雪が多い上に、今のところはまだそれほどの気温上昇は見られないので滑る気ならホームがクローズする5月連休の最後まで行けそうだ。

 

だが、今年は久しぶりにモタスポ撮影も復活させるつもりなので4月はイベントが被るので悩ましいところである。

それにそろそろチャリにも乗りたいしね。。。。。(´ー`)┌フッ