オイラはコンタクトレンズを常用している。
昔は近眼の矯正だけだったが、いまは永遠の25才といえども肉体の劣化には抗えず、遠近両用タイプを使って居る。
仕事中に使うのは手元重視で近眼矯正の度数が弱めのもの、そしてスポーツをするときは遠くがよく見えるようにワンランク度数がきついものを使い分けている。
過去にはいろんなメーカーのレンズを試したがここ数年はAlconのものを使って居る。装用感が良いのと、遠くと手元がどちらもバッチリとは言いがたいが何とか許容範囲の視力を出せるからだ。
それとなんと言ってもこのレンズは通信販売で買えるのが楽ちんでいい。v(∩_∩)
ある日の事。
朝、コンタクトレンズをいつものように入れた。しかし、右目はちょっといつもより手間取った。
それでもコンタクトを着け終わってから歯を磨こうとしてふと洗面台を見ると、レンズがひとつ落ちていた。(^_^;
ありゃ、入れた気になっていたけど、瞬きの時に外れて落ちたか・・・・
手で片眼ずつ覆ってみえ加減を確認した。
右目は目の前の鏡の中に居る自分の姿がぼやける。
左目ははっきりみえる。
うん。右目が外れたんだな・・・・。
レンズを良くすすいでから右目にはめ直した。
うん。今日はどうも装着感が良くない。少しゴロゴロする。。。。
それでもその後、在宅勤務を初めて手元のパソコンを眺めたりしているとどうにも違和感がある。。
手元のみえ加減をもう一度確認したが、左目ははっきりみえるが右目はどうにもぼんやりする。。
テレビを見てみた。
右目はそこそこみえるが、左目はぼんやりする。。。。
はっ!!
オイラは基本的に近眼だ。だが老眼も大分進んでいるので、手元は裸眼が一番よく見えるが、近眼の視力矯正をすると今度は遠くは見えるが手元がぼやける。。。
そうだ。右目のコンタクトが外れてしまったのだと思い込んで右にレンズを入れたが、実は外れたのは左目だったのだ。バキッ!!☆/(x_x)
この時点で右目にはダブルレンズ、左は裸眼となっていたのだ。
そりゃ、違和感があって当たり前。
しかもこの事実に気づくまで数時間を要したという事実・・・・
ああ、間抜けだ。。。。orz