在宅勤務の日々・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

オイラの会社は女将・・・じゃなくてお上のいうことを忠実に守り、可能な限り在宅勤務にせよという指示が出ている。

 

従って年が明けてから事務所に出勤したのは片手で数えられる・・・・(苦笑)

 

だいたい、午前中は未読メールの処理がほとんど。インドとは3時間半の時差があるので現地メンバーも含めたオンライン会議はたいてい日本時間の午後4時半以降だ。

 

そしてずっと家にいるからほとんど歩かない。昼の休憩時間に近所のスーパーまで買い出しに出かけるのが関の山だ。(^_^;

在宅勤務が続くと朝昼晩と食べることの楽しみの比重が大きくなる。

オイラはもちろん自炊派だ。

 

そんなこともあり、以前から購入を迷っていた小型の天ぷら鍋と温度計を買ってしまった。(^_^;

これで天ぷら粉さえ有れば揚げたての天ぷらを食べられる。

野菜天ならばお手軽だろう。

 

冷凍食品もいろいろ買ってあるので食事のバリエーションには事欠かない。

 

面倒になるとカップ麺で済ませてしまったりもするが。(^_^;

 

それ以外にも肉野菜炒めをまとめて作ってタッパで保存したり、つまみにもなるなんちゃってローストビーフを作ったりといろいろやっている。(´ー`)┌フッ

 

 

そうそう。お世話になっているカメラマンの多くが所属している日本レース写真家協会の日本レース写真家協会・50周年の展示会が開催中・・・

 

 

・・・だが取り急ぎ注文していた写真集(ムックが届いた。v(∩_∩)

 

 

早くも売り切れているようだ。三栄書房が重版するのかどうかは不明だが、デジタル版は購入可能だ。

オイラがモタスポ撮影をできるのはまだ先だが写真を眺めてイメージ作りでもしよう。。。v(∩_∩)

 

スキーもそうだが、やはりイメージトレーニングが大事なのだ。(´ー`)┌フッ