オイラは以前から冬の寒い時期は職場では使い捨てマスクを常用してきた。
目的は風邪やインフルエンザの予防だ。おいらが風邪をひく場合は喉から来ることがほとんどだからだ。
そして使い捨てマスクといえば白。
今までも黒いマスクもあるにはあったが、使い捨てタイプはほぼすべてが白であり、黒いのは別付けフィルターを付けるタイプがほとんどだった。
街中で黒いマスクをしているのを見かけるとギョッとしたものだ。
だが、コロナのせいで四六時中マスクをするのが当たり前となり、特に夏場の息苦しさや蒸れ対策でおいらは洗えるタイプのマスクに軸足を移した。
世間を見回しても洗えるタイプのマスクのほうが市民権を得ているようだ。
黒いものもだいぶ見慣れたし、何よりも自分も黒いのや青いのを使っているから違和感はなくなった。(苦笑)
こうしていろんなことに慣れてしまうのだろうなぁ。
タイトルの黒いマスクという言葉で、突然、泉谷しげるの黒いカバンという曲を思い出した。
まったくカンケー無いけどね。バキッ!!☆/(x_x)