日本幽閉物語@70日目(インドからの通算86日目) | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

帰国後70日目(インドからの通算86日目)

 

まずは検温くん

完全にあとピンだな。(´ー`)┌フッ

まあ、体調に問題は無いのでOK。

 

続いて血圧くん。

まあ、こんなもんだろうって感じ。バキッ!!(-_-)=○()゜o゜)アウッ! 

 

さらに体重くん。(爆)

やはり多少散歩しているとは言え、運動量に対してまだ食事量が勝っているんだろうなぁ。

オレ史上最高ウエイトからは少しだけ戻ってきたがまだまだ全然駄目だ。orz

 

食事の量を減らすのが手っ取り早いのだろうが、ダイエット=極端な食事制限という図式は嫌いだ。(´ー`)┌フッ

 

オイラは特にあさめしはちゃんと食べる人だ。

見た目は悪いが、納豆ご飯に温泉玉子、そして味噌汁。v(∩_∩)

 

朝からけっこう雨が降っているので結局10時過ぎに出かけた。

そう、雨ではあるが一応、散歩だ。(´ー`)┌フッ

 

初めの1時間くらいはまだ風があり、特に駅近くの高い建物が有る辺りでは風向きも一定しないので、傘がすぐにおちょこになってしまう。

今日使っているのは昨日買ったセブンイレブンの傘だ。

やはり軽いこととトレードオフなので仕方ないことだが、剛性が明らかに足りないかな。。。。

まあ、本来ならこう言う日は折りたたみではなく、かつ、最低でも10本骨くらいの物でないと役に立たないので致し方ない。

(´ー`)┌フッ

 

いつもの川沿いの散歩道まで来たら、ポンチョを羽織った。
本降りの雨の中で、風があると傘を傾けるので反対側から身体がはみ出るため背中とか肩、首筋に雨がかかるのだ。


しつこいようだが文字通り本降りだ。(爆)

パッと見ただけでは何処が川の水面で何処がアスファルトなのかもわからないと思う。(爆)

 

よく降る雨だ。

 

まあ、逃げ場はない感じだな。(´ー`)┌フッ

こんな日に川沿いの公園で遊ぶ子供がいるわけもなく、遊歩道を歩くひとも皆無だ。(´ー`)┌フッ

 

この間まできれいに咲いていたアジサイだが、昨日までの強烈な陽射しに痛めつけられたらしく、今日の雨くらいでは生き生きした感じにはならなかった。ヽ(´ー`)ノ ハア



ちなみに散歩中はいつも
AirPodsProをつけて英語教材を聞いている。

今まではiPodTouch7とペアリングさせて聞いていたのだが、歩くときに自前のAndroidスマホをいつもポケットに入れているから、iPodTouch7はザックの中なのだ。

AirPodsProでは音量調整は出来ないので初めにだいたいの音量設定をしてからザックに放り込んでいた。

だが、やはり微調整したいこともあるので、Androidスマホとペアリングして聞き始めたのが数日前だ。ポケットのスマホなら取り出して音量調整することも出来るからだ。v(∩_∩)

 

その中で気づいたことがある。

iPodTouch7の音量のステップはけっこう大雑把で微妙なセッティングが出来なかったのだが、スマホだとかなり微調整が効いて具合がいい。v(∩_∩)

本体側の性能差なのだろうか??

 

そうそう、書いたついでに付け加えると、AirPodsProはなかなか調子よくて非常に気に入っている。

ただ、音量調整が出来たら最高だなーとか、防水性能がもうワンランク高いと安心だな・・・なんて思って居た。

いずれインドに戻ったらチャリに乗るときに使おうと思っているのだが何せ汗の量が半端ではない。だから特に防水性能が気になる。

外部音取り込みモードのお陰で音楽を聴きながら走っても非常識な音量にしない限りは安全性は確保出来そうなだけにちょっとだけ残念なポイントだ。

 

そんなときふとネットでこんな物を見つけた。

 

Jabra Elite Active 65t

https://www.sin-space.com/entry/jabra-elite65t-review?fbclid=IwAR0__KZAvrIJ2LDCIn1_sC6ktD_Osr0LdZ-6tJomsaoc9Fakue-w6CEx69A#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%81%AF%E9%9F%B3%E9%87%8F%E8%AA%BF%E6%95%B4,%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

 

こいつはボリューム調整も出来る上に防水性能がワンランク上らしい。

しかも型落ちモデルと言うことでかなり安くなっている。

 

かなり迷ったが、AirPodsProをつけて屋外チャリをしていて落としてしまうリスクなども考えると、チャリも含めたスポーツ専用にもう一つあっても良いかなと言う気分になってきた。

 

悶々・・・・・(爆)

 

ま、話を戻すと結局1時半過ぎにビジホに戻った。

途中で買った幕の内弁当と一緒についこんな物も・・・・・(^_^;

まだ、2時くらいなのだが。。。。(^_^;

 

そして、めしのあとはしばらく待ったりして居るうちにあっという間に夕方になり、晩飯&晩酌モードだ。

バキッ!!(-_-)=○()゜o゜)アウッ! 

 

しかし、明日も雨の予報だが、これを見る限り前線がもう少し南に下がらない限り逃げようがないな。(´ー`)┌フッ

 

まあいいさ。今日よりも酷い雨なんてそうそうはないはずだ。

スニーカーは乾かないだろうがどうせ歩き出せばすぐに濡れる。

明日もガシガシ歩いてやろう。v(∩_∩)

 

本日の散歩距離:12.78km




そうそう、オイラのメインカードはVISAなのだが、引き去り日は10日になっている。

数日前も帰国後のホテル代とかもろもろでけっこうな金額が引き去られた。

そして来月分を確認したところさらにすごいことになっている。

そりゃそうだ。延長になった宿泊費2ヶ月分がまるまる乗ってきているし、日々の生活費、食費などもカードや電子マネーがつかえるところでは使っているからな。(´ー`)┌フッ

いくらビジホが比較的安いところだとは言え、通常ならちょっとビビる値段だ。(^_^;

 

一応、会社都合で日本に居るという形なので出張と同じで宿泊費だけは実費精算であとで戻ってくるが、立て替えるのがけっこう厳しくなってきた。それにインドの事務所の経費で精算されるので、日本で使ったお金も全部ルピー返しなんだよね。。。。(苦笑)

 

そんなにルピーばかり持っていても仕方ないのだが。。。。バキッ!!(-_-)=○()゜o゜)アウッ!