インドからの一時帰国中に観た映画を書き連ねよう。。。
キャッツ (2019)
https://movies.yahoo.co.jp/movie/369239/
劇団四季の演目にCATSと言うのがあるのは知っていたが、タイトル以外は何も知らない中で何となく観た。
子猫ちゃんがなかなかかわいくて良かったが、ミュージカルとしてみると序盤は良かったが尻すぼみ感はぬぐえない。
オープニングの曲と踊りが一番だったから。
ストーリーがどうだとかはどうでも良いのだが中盤はかなり退屈。。。
ミュージカルならばもっと歌とダンスで攻めて欲しい感じ。。。
ただし、ネットサイトのレビューで酷評されているほどひどいとは思えなかった。悪い評価をしているひとは大抵は舞台版のCATSとの比較だったり、ミュージカルを見慣れている人たちのようだ。
オイラのようなど素人には十分おもしろかったけどね。
この日はダブルヘッダー。キャッツに続けてスターウォーズを観た。
今回の一時帰国中に観る予定だった物だ。
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け (2019)
https://movies.yahoo.co.jp/movie/367080/
なんだか展開が忙しすぎてついて行くのが大変だったかなぁ。(苦笑)
終盤で出てきたランドってのはいつの作品に出てきたやつだがなかなか思い出せず、見終わったあとでようやく思い出した。その昔、帝国軍と取引をしてハン・ソロを賞金稼ぎに引き渡したやつだ。(^_^;
全体としては完全に世代交代をして宇宙にも平和が訪れた・・・・という感じ。
ただし、あと15年もしたら、また続編が出来そうな気もする。。。
すごくおもしろかったかと言われると若干微妙だが、取りあえず、シリーズはすべて観たという達成感はある。(´ー`)┌フッ
そういえばこのシネコンの待機スペースにこんな物があった。
ハコカラというらしい。。。
果たして周りから丸見えのこのスペースでひとりカラオケに没入できる人が居るのかは甚だ疑問ではある。
そもそも一曲100円は高すぎる。それこそ、昭和の8トラックカラオケに時代のスナックじゃ有るまいし・・・・
お次は入院中に退屈しのぎで観た映画。タブレットで観た。
G.I.ジョー バック2リベンジ (2013)
https://movies.yahoo.co.jp/movie/341958/
暇つぶしで観たのだがまさしくそれ以上の価値があるようには思えない映画だった。(苦笑)
これをダウンロードするのにWi-Fiではなくまともに通信してしまったら今月分のデータ残量がゼロになってしまったよ。orz
お次は劇場で予告編を見ているうちに見る気になった物。
前田建設ファンタジー営業部 (2020)
https://movies.yahoo.co.jp/movie/369006/
うん。こういう感じは嫌いじゃない。。。若干過剰演出な嫌いはあるがコメディタッチでの演出なのでまあありだろう。。。
序盤のツカミだが、マジンガーZを観たことのある人以外には笑いのツボが理解出来ないかも知れない。
オイラは思わずクスクスしてしまったよ。
お次は医者での診察が思いの外、早く終わってしまい、時間が出来たので気が向いて入ってみた。
ヲタクに恋は難しい (2020)
https://movies.yahoo.co.jp/movie/369157/
主演の高畑充希は元気でかわいくて大好きだが、映画としては・・・・
芝居の部分はテンポも良くて悪くないのだが頻繁にヲタ芸を彷彿させるような歌と踊りが出ている。
これ、いちおうミュージカル仕立てのつもりなのだろうか??
でもぶっちゃけ、その歌と踊りの部分でオイラはどん引きしてしまったよ。(苦笑)
タイミングが悪く?、途中でトイレに行きたくなってしまったためそのまま出てきてしまった。
40分くらいしか観なかったかな。。。(´ー`)┌フッ
最後はこれ。
翔んで埼玉 (2018)
https://movies.yahoo.co.jp/movie/365245/
これはたまたま帰国期間中に地上波初放映というのでテレビで観た。
昨年の上映時には随分話題になっていたので楽しみにしていたのだが、正直言うとつまらなかった。
少なくともオイラの笑いのツボにははまらなかったなぁ。。。
この監督は結構嫌いじゃないんだが。。。
まあ、そんな感じだ。