インドに上陸して今日でちょうど丸3週間が経過した。
その間、週末を3回はさみ、徐々に慣れてきた。
既報の様にデリーメトロのsuicaカード?もゲットしたのだがいちいち財布に入れておいて出し入れするのは面倒なので、iPhoneケースに入れることにした。v(∩_∩)
仕事用に持たされているiPhoneはインド国内における唯一の通信手段であり、出歩く際の生命線でもある。
だからこれに入れておけば必ず持ち歩くし、財布もふくれなくて済む。
やはり人前で財布からメトロカードを出し入れするのは周りの目が気になるのだ。(苦笑)
今週末はもう一度デリー市内へ出かけて、お約束のインド門を見てから国立博物館をゆっくり見学してくるつもりだ。
そして日曜日はホテルの部屋でMotoGP観戦。v(∩_∩)
ビールはこれかな。。。
9月に入ればようやくアパートに入居できることと、10月はインドの祝日?絡みでお休みがちょこちょこあるので、アーグラとジャイブールに行って、世界遺産を見てこようと思う。
タージ・マハルを見て、ピンク・シティと呼ばれるジャイブールの街をこの目で見てくるのだ。v(∩_∩)
冬が近づくと大気汚染がひどくなり、遠くを見通せなくなるらしいのでその前に行ってこようという作戦だ。
電車でも行くのは問題ないが、さすがに人気の観光地だけあって、外国人がフラフラしていると物売り、物乞いがかなりしつこいらしいのでデリー発でクルマで連れて行ってくれるツアーに申し込んでみた。
2泊3日だが単独参加のためかなり高くつくのが玉に瑕だが、日本語の出来る現地人ガイドもつくらしいので観光地巡りには良さそうだ。
電車移動で自前でホテルを予約する場合の2倍以上の値段になるが、こう言うところでお金の出し惜しみをしてはいけないのだ。(苦笑)
同僚は、何かというとすぐに日本に帰ったり、タイに食料品の買い出しに行ったりしているようだがオイラにはそのニーズはあまりないから、こう言う楽しみにお金を使おうと思う。(´ー`)┌フッ