電子辞書はすでに2つもっている。
一つ目はかれこれ20年前に買ったもの。
二つ目は約10年前に買ったものだ。
だがどちらも微妙な大きさのため、胸ポケットに入れたままで仕事をするにはちょっと大きい。着ているシャツの胸ポケットが小さいとキツキツだったりする。
ああん、胸がきついの・・・・なんてことは言わないので安心して欲しい。。。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
なにせ、ウン十年ぶりに日常的に英語でコミュニケーションをとる必要に迫られている。当然仕事でもそうだ。
しかし、もともと少ないボキャブラリーに加えて何せ久しぶりだから記憶の引き出しが開かず、とっさに単語が出てこないのだ。
生活の中、仕事の中で、あ、あれなんて言うんだっけ??という感じになったときにさっと辞書を引けると言葉を覚えるし、コミュニケーションもはかどるというわけだ。
そこで上記二つの辞書には控えに回ってもらうことにした。胸ポケットに入れても邪魔にならないサイズの辞書を追加購入した。v(∩_∩)
もちろん、インドで日英の電子辞書を購入するのは至難の業だ。だから日本へ一時帰国する仲間に頼んで日本で買ってきてもらった。(^_^)v
別にこだわりは全くなかったのだが、所有している2個に加えて今回購入したのもCasioだ。(苦笑)
今度のものは小さいので携帯性に優れている。少々厚みはあるがまあ許容範囲だ。それに単3電池一本なので単4を2本必要としていた今までのものよりは使いやすい。
そしてなんといっても表示する文字が大きいのがいい。(^_^)v
仕事中もプライベートでも当面はこれを持ち歩き、語彙を増やすことに励もうとおもう。(^_^)v