ミュージックプレーヤー | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

iPod改造計画とは別の話だ。

オイラはMacminiに
iSyncrというソフトを入れて居る。
これを入れておけば同じアプリを入れたアンドロイドスマホと音楽データを同期できるからだ。
先日、買い換えた新しいスマホにも同期済みだし、アンドロイドのタブレットにも入れてある。
だから出歩くときに音楽を聴きたければ、わざわざiPodを車から取り外して持ち歩かなくても済む。

ただし、ひとつだけ気になるのはスマホのバッテリーを消耗しすぎると電車に乗るにも手間がかかってしまうことだ。(苦笑)

そこでこの間まで使って居たスマホ、
XperiaA4を音楽プレーヤー専用として使うことにした。
Wi-Fi環境下なら同期させることができるので新たに買い足したMicroSDカードを入れて音楽データをシンクロさせた。
余計なアプリはアンインストールすればだいぶすっきりする。
必要とあらばWi-Fi環境下でデータ通信もできるのだが、そんなことをしなくて、新しい方のスマホでやれば良いのだ。あくまでも音楽専用。

それと今までもブルートゥース・イヤホンを持っていたが、なぜかブルートゥース5.0規格の新しいスマホやタブレットとペアリングさせられずに困っていたことも有り、ちまたで評判のいい物をひとつ買ってしまった。3kちょっととお手軽価格だったが、これ、今まで試した中で一番音が良い。(^^)v

インナーイヤータイプの割りには低音の迫力はやや薄いが、なんと言っても高音の抜けがいいのだ。

以前から持っているノイズキャンセルイヤホン(有線タイプ)と使い分ければいいかなぁ。。。