オイラの記憶にある最も古い自転車漫画は
ひとりぼっちのリン
である。
http://www.asahi-net.or.jp/~qq3y-nkdo/irdb/ir_comics/section2/HitoribottinoRin1.html
競輪選手だった父親が亡くなったあと、父のライバルだった高原に引き取られたリン。
しかし、高原こそが・・・
・・・・とまあそんな感じの漫画だ。
そして次に出会った自転車漫画は
シャカリキ
である。
これは大昔にリアルタイムで読んだ。(年がばれるなー)
そして数年前からの自転車ブームで何かと話題になっていた
弱虫ペダル
これは原作は読んでいないが、テレビアニメを再編集した劇場公開Verとあとはスカパー!が作った実写版ドラマは見た。
作品としてはシャカリキの方が直球な感じで好きだが、漫画としてのおもしろさは弱ペもなかなかである。ひとりひとりのキャラが立っているのが良い。(爆)
そしてここ10年くらいの自転車ブームの中で自転車をテーマにした漫画がいくつもあるのを知り、面白そうなものをピックアップしてみた。
そのひとつがこれ。
のりりん
女子コーセーとサラリーマンが主人公の漫画だ。
けっこうほのぼのしていい作品だ。
ただし、ひとつだけ文句を言うならば女性キャラのかき分けがまるで駄目で、全然区別が付かない。(苦笑)
この作者の画風なのか実力なのかは知らないがもう少し特徴を持たせてくれないと読んでいて混乱する。
ま、面白かったけどね。(^^)v