少し前からスカパー!が製作した実写版「弱虫ペダル」が何度目かの再放送をしていた。
以前放映したものは録画してあるが、シーズン1の第1話をうっかり消してしまったことも有り、今回あらためてまとめ録画をしなおしている。
録画を始めたあとのことだが久しぶりに骨折をした。(^_^;
現在は手術も終わり、あとはひたすら時間が解決してくれるのを待つだけだ。
しかし当面は松葉杖生活なのは間違いない。
要するにスキーはもちろん、ちゃりを乗り回すこともできず、ヒマなのである。(爆)
だからシーズン1からまた見ているのだ。
夕べ、シーズン2の最終話まで観た。
そしてそれと平行して読んだのが
シャカリキ
だ。
20年以上前の自転車漫画だ。
最近の自転車ブームは弱虫ペダルが牽引してきたようだが、大昔にも自転車ブームはあった。
そしてその当時の作品だ。
かつては友人が単行本が出る度に買っていたのでそれを借りて読んだ。
弱虫ペダルがいろいろ変化球な感じのエピソードを盛り込んだ作品なのに対し、シャカリキは直球そのものだ。
少なくともおいら的にはシャカリキの方が好きかなぁ。
もっとも弱ペの原作は読んだことは無いので漫画vs.テレビドラマという比較ではあるが。。。(苦笑)
いずれにしてもちゃりに乗れるにはまだしばらくかかりそうなのでバーチャルだけでがまん我慢。。。(爆)