弁当 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

スキーシーズンになると毎週末スキーに出かける。
そして土曜日の朝はかなり早い時間に出発する。渋滞に巻き込まれるのが嫌なのと、とにかく
リフトが回ると同時に滑り出したいからだ。←コドモ

そうなると金曜日の晩は早く寝ないとならない。
ほとんどの場合は晩酌はそこそこにして午後9時過ぎには寝てしまう。

そして午前4時に起きる。
起き抜けにアルコールチェッカーで晩酌で呑んだお酒が抜けているか確認するのは当然だ。(^^)v

そして身支度を調えたらすぐに出発する。
朝、スキー場に着いてからあさめしとなるのだが、以前はサンドイッチや菓子パンなどをあらかじめ買っておいたり、行く途中で購入したものだ。
しかし、節約のために今は
弁当持参だ。(^^)v

金曜の晩飯を用意しながらあり合わせのもので弁当を詰めるのだ。

何もないときは漬け物とかもろもろで
「おにぎらず」にしたり、太巻きにしたこともあるが、基本は弁当箱に詰める方が手間いらずだ。
肉野菜炒めとかを水曜日あたりに作っておけばちょっとレンジで温めて詰めるだけだ。5分もかからない。

毎週末のことだから、できる節約はしないとねー。(苦笑)