オイラがこの言葉を初めて聞いたのはいつだろう。。。
少なくとも子供の頃は聞いた記憶は無い。大人になってから初めて聞いた言葉だ。
ご安全に。
相手の無事を思いやる表現なのは分かるが初めて聞いたときは、ちょっと驚いた。
オイラが育ってきた環境では
お気を付けて・・・
という言い回しはあたりまえのように使って居たが、このフレーズは衝撃的だった。
たまたまかもしれないが、関西方面の友人がよく使う気がする。
だが、ネットで調べて見ても、
ご安全に
お気を付けて
のどちらもフレーズも特にどこかの地域に根ざした言い回しだという話は出てこない。。。
む~ん。謎だ。