少し前に今年の冬はとりわけ乾燥しているなぁと言う話を書いた。
https://ameblo.jp/mokuba-red/entry-12433868640.html
その後もほとんど雨は降らず、乾燥した日が続いていた。
朝の通勤時にガーミンが示す気温は高くても1℃ないしは2℃。低ければマイナス2、3℃位なので気温自体はそれなりに下がっているのだが、何せ湿度が低い。
朝起きて、サッシの結露を拭き取るのが冬場の日課なのだがほとんど拭き取る必要が無いほど乾燥している。
ちゃり通勤をしていて、そのまま放っておくと顔がガサガサに荒れてくる。だから職場のデスクにハンドクリームを置いてある。もちろん自宅でも風呂上がりはマストだ。
今朝もそんな朝だったが、会社に着いてしばらくすると予報通りまとまった雨が降り始め、午後まで降り続いた。
幸い帰宅時にはもう上がっていたけど、秋口の夜霧が出て居る晩のように幻想的な感じだった。(苦笑)
でも、明日からはまた冷え冷えの乾燥した天気になるらしい。
ただし、肌で感じる季節感としてはもう寒さは底を打ったように思う。あとは暖かくなるだけだな。(´ー`)┌フッ