世の中にはひとつのことに何年もの間、ずっと打ち込める人がいる。
だが、オイラはムリだ。(爆)
例えば仕事。
好きで就いた仕事だけに若い頃は一生懸命だった。
あ、オイラ、永遠の25才なのでホンの1、2年前のことだけどね・・・・
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
今はそれなりに情報量が増え、ギスギスした部分がよく見えるようになってきたため、オベンチャラ野郎やヒラメ野郎の為に、身を粉にして働く気にはなれない。(苦笑)
もちろん、若い連中の傘にはなってやろうと思っているけどね・・・・
あ、オイラ、永遠の25・・・・・・・・バキッ!!☆/(x_x)
同じ事が趣味にも言える。
環境が変わったりするとそれまで一生懸命に入れ込んでいたことにふと冷めてしまうこともある。
だが冷めたからと言ってそれっきりと言うことでは無く、情熱に波があると言うことだ。
スキーもそうだな。
一時期はほとんど滑らなかった時期があるが、ここ10数年は冬はスキー三昧だ。
写真に関してもそうだ。
カメラをいじり始めた頃は、風景写真にセンスがないことを自覚し、その後しばらくはモデル撮影をしていた時期がある。
だが、あれとてもいつまでもそればっかりじゃあなぁと言う感じでだんだん撮らなくなった。
モータースポーツに関しては10年以上、かなりのイベント数を追いかけて撮影したものだ。
だけど、東日本大震災のあと、電力の平滑化に協力するとか言う名目で、休日出勤、平日休みになった時期があり、少し距離を置かざるを得なかった。
そして復活したのもつかの間、今度は九州に転勤となり、サーキットが遠くなった。
その後、関東に舞い戻ったとは言え、以前ほど入れ込んでサーキットやモタスポイベントには足を運ばなくなった。
そんな中での先週末のMotoGP@もてぎの撮影だった。
実質、一年ぶりの撮影はやはり楽しかった。(^^)v
アマチュアレベルではあるが、思いの外ちゃんと身体も反応してそれなりに撮れた。(気がする・・・・・まだ画像チェックしてないので・・・)
サーキットで会う写真仲間も、相変わらずの人もいるが、だいぶ顔ぶれが変わっているとも言える。
写真撮影も楽しいんだけど、今年の夏はちゃりを乗り回すのが楽しくて仕方なかったため、どうしてもサーキットやモトクロス場に足が向かなかったんだよなぁ。
あと1ヶ月半もすると本格的なスキーシーズンに突入する。冬の間は、いつもの通り、スキー三昧だ。
果たして春以降の気持ちがどこへ向かうのかはまだ分からない。(笑)