最近、メインで使って居るA4サイズのノートPCがまた断末魔の雄叫びを上げ始めた。
昨年の夏頃にこの症状が出て、その時はHDDがいっぱいだったことも有り、クラッシュを恐れて少し大きな容量のHDDに載せ替えた。
しかし、音はいっこうにやまず、その時の判断としては冷却ファンがなっている・・・と言うものだった。
その後、1年以上、収まっていたのだが、ここに来てまだがガァ~っと鳴り響くようになった。
思えば、そのPCもずいぶん長いこと使って居る。窓7の64ビット仕様ではあるが普段はネットでニュースを読んだり、SNSを使うくらいが関の山だ。(苦笑)
MacBookプロあたりに買い換えたいところだが、なかなかそこまでお金が回らない。。。
Macの整備済み品という中古なら型落ちではあるが、1~2割安く買えるし、今なら金利無しで12回払いに出来るらしい。
悩ましい・・・・・
パソコン関連で言えば、持ち歩き用のレッツノートJ10の内蔵SSDが128GBで有り、いつもかつかつなのでせめて500GBくらいに容量アップしたいところだが、最近は持ち歩く回数も減ったので勿体ないという思いもあるしなぁ。
物欲は限りないのだ。
望みはこいつだけだ。
当たれ当たれ当たれ!!!(笑)