おうちシアター(LOGAN) | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

週末はこの映画を見た。

LOGAN/ローガン (2017)
https://movies.yahoo.co.jp/movie/LOGAN%EF%BC%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%B3/359476/

そう、X-MENシリーズの中の人気キャラクター、
ウルヴァリンのスピンオフだ。このシリーズも確か3作目くらいじゃなかったかな?

前作の日本を舞台にした作品はかなりの駄作だった。たんにツメ男の人気に乗っかっただけだった。

では今回の作品はと言うと・・・・・・

いきなり出てきたのがアル中?で身体中の体調がかなり悪そうなローガンとアルツハイマーを病んでいるチャールズ。
世紀末的な展開でもうどうしようも無いところまで行ってしまったX-MENシリーズのさらにそのあとの世界を描いているようだ。

世間が超能力者を排除したはずの世界で、それでも「兵器」としてコントロール出来る超能力者を生み出そうとする悪の組織・・・・とまあ下手な展開ではある。(苦笑)

初期のX-MENやウルヴァリンのスピンオフの様な、すっきり爽快な感じは無く、むしろ末期作品の雰囲気を引きずったかのように、陰鬱なやりきれない気分になる作品だ。
面白いか面白くないかの2値で答えるならば、面白かった。
とりあえず、画面に引き込まれて目が離せなくなる展開である意味、予測可能な展開という点もむしろいい方向に作用していたように思う。

この作品が公開された頃に、主演俳優がウルヴァリンを演じるのはこれで最後だといっていたが、確かにそういう展開ではある。
それに年齢の割には鍛えた良い体をしているが、もはやCGを駆使するとしてももうアクションはムリな感じがありありと分かる。

まあ、総合評価としては5段階でいうと、3.5~4くらいかな。