お盆休みと言うことで久しぶりに何本か映画を見た。
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー (2016)
https://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%EF%BC%8F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC/356251/
スターウォーズという看板がなかったら全然話題にもならない映画というのが正直な感想だ。
超大作の一番最初に公開されたエピソード4の前段を描くという大前提を見ている側が納得していなければ成立しない作品だ。
かなり期待外れだったかな。
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ (2016)
https://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%82%B7%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%EF%BC%8F%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB/355057/
これまたがっかりの映画。アベンジャーズと名付けないのが不思議な感じ。
ただし、キャプテンの親友や恋人(になりたかったけどなれなかった)への切ない想いだけは伝わってくる。
キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011)
うん。これはおもしろかった。第二次大戦中のレトロな感じの描き方も良い。後で知ったんだが、この作品の監督はロケッティアを撮ったひとなんだそうだ。どうりで何となく同じニオイがする映像だと思った。(苦笑)
寄生獣 完結編 (2014)
前作をだいぶ前に見たが、その続編。まあ、普通におもしろかったかなぁ。