テレビドラマ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

久しぶりにテレビドラマを初回から見た。
なんとなく
「チア・ダン」ってのを観たのだ。
実在のチアダンス部が全米大会で勝ったという話は広瀬すず主演の映画が話題になったときに知っていたので、そのリメイクかなと思っていたら、その数年後を描いたオリジナルドラマらしい。

ぼーっと観ていたけど、こういう
ストレートに青春ってドラマは嫌いじゃ無い。(^^)v

しばらく観てみようかなと思う。
ただ、教師役で出てきた女性にあれ・・・???と思ってよくよく調べたら、あれ、
広瀬すずだったんだな。←名前はよく知っているが実は顔もわかってなかった。(^_^;

それにしても先生にしてはずいぶん若いなぁと思っていたら、主人公で高校2年生を演じている土屋太鳳は実年齢24才で、広瀬すずは20才らしい。。。。
ま、こういうのはドラマではよくあることなので気にしないことにしよう。。。(爆)

土屋太鳳というと、
トリガールをそのうち観ようと思っている。
この子、割とかわいいし、アクションもイケる(たしか体育大の学生だったよね)ので結構好きだ。
幕末を舞台にした時代劇にも出て居たっけ。逆刃刀とか言うのを持っている浪人が主人公の奴。

かわいいんだけど、超美人と言うほどでは無く、アクションはイケるけど微妙に手脚が短くてずんぐりしている
残念な感じに親近感がわくのだ。
こんな事を書くと熱烈なファンからおしかりを受けそうだが、そのちょっと残念な感じが良いのだ。

その点、広瀬すずってのはあらためてみるとホントに整った顔立ちをしているし、土屋太鳳のおねーさん役をしている女優さんもすらりとしたモデル体型だし、土屋太鳳とどっちがきれいかと言われると・・・・って感じ。バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ! 


でも元気はつらつなところも含めて応援したくなる。

まあ、こう言うドラマは嫌いじゃ無いから出演者がどうのこうのでは無く内容しだいで見続けるかどうかを決めると思うけど。。。(苦笑)

そう言えば、NHKの自転車情報番組「チャリダー」にでている朝比奈彩も出て居たなぁ。この子はモデルではあるけど女優としてはまだ素人という感じだな。
せいぜいセリフが少ない内に芝居の勉強をしてボロが出ないようにして欲しいものだ。