おうちシアター:ロッキー2 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

週末に懐かしの映画を観た。

ロッキー2 (1979)

https://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC2/25718/

この映画を観たのはいつだろう。相当昔のはずだ。
もしくはテレビで放映したことがあるならばそういうときにも観ていたかもしれない。
ロッキーシリーズは衝動買いでDVDセットを持っているのだ。

少し前に第1作目を観た。

む~ん。こんなだったかなぁが感想だ。もっと試合のシーンにはエキサイトした記憶があるのだが、割と描き方が淡々としていてイマイチ盛り上がりに欠けた印象があったからだ。

そしてこの週末に2作目となるロッキー2を観た。

アポロ・クリードから挑発されて結局再戦することになり、激闘の末にチャンピオンベルトを手に入れる。

ストーリーは1行でかけてしまうほど単純だ。(苦笑)
全体のストーリーははっきり覚えていたし、いくつものシークエンスも覚えていた。
1作目よりは試合のシーンの迫力は増しているように思うが、前半の展開が少々テンポが悪いようにおもう。。。
ただし、古い映画だけあって映像が粗く、それだけで一種の味わいを感じさせるから不思議だ。
単純だが楽しめるエンターテイメントとして悪くない。。。

今後、シリーズの最後までぼちぼちと観ていくことになる。
3作目までは覚えているが、4作目はかなり記憶が怪しい。そして5作目は観たことがないかもしれない。。。。(苦笑)

ちなみにシルベスター・スタローン主演の映画で好きなものは、
ランボー。もちろん1作目のものだ。
ただのドンパチ映画になってしまった2作目以降と違ってベトナム戦争への批判を背景に描かれた反戦映画だ。(とオイラは思っている。)

それから娯楽作品としては、
クリフ・ハンガーはスキだな。

まあ、どっちにしてもそんな感じだ。