レーシングワンピ・・・・その後 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

スキー用のレーシングワンピの修理が終わったという連絡が来た。
https://ameblo.jp/mokuba-red/entry-12384944392.html

週末に受け取ってきた。
諭吉さんが0.5人+α程度の費用がかかってしまったが、まあOKだ。
これで安心してまた何年か使える筈だから。(^_^)v

その日はスキークラブの集まりがあったのだが、Mコー
チがゲスト参加してくれた。
その中でワンピの話題になったのだが、レーシングワンピというのは空気透過率がレギュレーションで決まっているらしいのだが、
世界のトップレベルになると毎レース、新品のワンピを着るらしい。
少しでも伸びると空気抵抗が増えるからだそうだ。

確かに高速系種目になるとけっこう違うんだろうなぁ。

ま、アマチュアの底辺レベルの草レースならばほとんど関係ないとは思うが。。。(苦笑)

でもタイムを金で買うことに命をかけているT会長は来シーズンは絶対新品のワンピを試合用に準備するだろうな・・・・(´ー`)┌フッ

オイラは修理が終わったワンピをあと何年かは着るつもりだ。
10年以上使ったワンピでさえ、春先の硫安を捲く時期に今でも使って居る。(爆)
もう伸びすぎて普通に腕を通しただけでは手が出ないほどだ。(爆)

全体がヨレヨレ、のびのび状態で、まさにワカメ!!
着たり脱いだりが楽で良いんだけどね。バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!