レーシングワンピ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

今使って居るレーシングワンピはミズノの物だ。

大昔のミズノのワンピはすごく良い生地を使って居て品質抜群だったが、少なくとも今使って居るのはまるっきり駄目だ。
オイラのスキー仲間でミズノを使って居る人はみな文句たらたらだ。

いつも世話になっているカンダハーの人もミズノの品質には首をかしげている。

2シーズン・・・いや3シーズン使ったのかな・・・・。使い始めたシーズンに保護パッドを入れるポケットの縫製が駄目でほつれ初め、今シーズンはついにパッドがズレ始めそうなところまで来てしまったため、シーズン終了とともに修理に出していたのだ。


伸縮性のある生地なので自分で縫おうと思ったがムリだった。(爆)

そんなわけで5月連休にお店に持っていき、修理を依頼した。
そして新作受注の次期だからメーカーも忙しかったのだろうが、ようやく修理の可否と費用の見積もりが来た。2週間ほど前のことだ。(苦笑)


費用は0.6諭吉程度だそうだ。
まあ、ワンピを買い直すと型落ちモデルの安いものでも4、5人の諭吉さんにご足労願うことになることを思えば治さない選択肢はない。

前に使って居たフェニックスのワンピは10年使って、もうヨレヨレだけど物としてはミズノの物よりは遙かに良い。デロンデロンに伸びていてだらしないけどまだ使えないことはない。
だから春先の硫安を捲く時期は今でも活用している。(爆)

あと何年かは今のワンピを使うけどその時は、高くても品質の良いメーカーの物を選ぼう。。。(´ー`)┌フッ