スキーの草レースの場合、エントリーフィーは5000円程度が相場である。
1本勝負だとこの値段はちと高く感じる。
だからなるべく2本勝負のレースを選んで参加している。
1本勝負でしかも30秒もかからないような短いコースでは滑り甲斐がないというものだ。(苦笑)
それに対して自転車のイベント。
たとえばヒルクライムは6000~9000円
クリテリウムは5000~7000円
ロングライド系イベントは7000~9000円
このくらいが相場のようだ。
絶対金額はスキーレースよりもやや高いが、実走行時間を考えれば安いように見える。
だがちょっとまて、スキーでは今時100名集まれば盛況な部類だが、自転車イベントでは1000台オーバーが当たり前のようだ。
いくら運営に必要なスタッフが多いとは言え、そのほとんどはボランティアのはずだ。にもかかわらず、この参加費。。。
実際の収支ってどうなっているんだろうね。
スポーツエントリーを見ていると、明らかに小遣い稼ぎを目的としているイベント屋みたいなのもいるようだ。
まあ、いまはブームだから人は簡単に集まるんだろうなぁ。