♪ちゃらり~鼻から牛乳~♪ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

我が家の冷蔵庫に常備している飲み物はこんな感じだ。

1、ビール(のようなもの)
2、水出し麦茶
3、炭酸水(1Lのペットボトル)
4、牛乳


1と2は説明するまでもないだろう。
3はそのまま飲むために常備している。炭酸水は口の中がさっぱりするし、汗をかいて喉が渇いたときなどはかなり爽快感がある。もっとも寒い時期は消費ペースがかなり落ちるので飲みきる前に炭酸が抜けてしまうが。(苦笑)
夏の暑い時期はワインを炭酸水で割って飲むこともある。結構うまいのだ。(^_^)v

最後の牛乳も説明は必要は無いだろう。
ただ実はオイラはあまり牛乳は好きではない。飲めないことはないのだが、うまい~っという感じではない。(^_^;
特にぬるい牛乳は飲みたくない。
以前、スキーで何度か骨折をして以来、
カルシウムのサプリを飲むようになったり、首のヘルニアのためには神経系統に効く(といわれている)ビタミンBのサプリを飲むようになったりということで、気休めとは思いながらもいくつかのサプリを飲んでいる。
ま、牛乳もその一環だと思ってもらえればいい。(苦笑)

唯一、牛乳が役に立つのはスープやシチューを作るときや、シリアルを食べるとき、そしてインスタントコーヒー少しだけ入れるときくらいかな。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
 

そんな感じで毎朝コップ一杯ずつ飲んでいる牛乳だが、最近ふと思い立って
豆乳に換えてみた。

コレステロールがどうしたとか言って、特保食品に指定されている豆乳もあるようなので試しに飲んでみることにしたのだ。
牛乳から切り替えるのに先立ち、(小さい紙パックのコーヒー味の豆乳は飲んだことはあるが、調整、無調整を問わず、「豆乳」と呼ばれるものは実は飲んだことがなかったので)まずは小さい紙パックを買って飲んでみた。
すると、案外おいしい。牛乳とは違ったこってり感がある。そして大豆のほんのりとした甘さが感じられる。


これならしばらく飲んでみるかなぁ・・・

そんなながれで、飲んでみる気になりスーパーで豆乳を探してみた。今までは飲みきりサイズのものが売っているのは知っていたが、せめて1Lくらいのは無いのかなぁと探してみた。
行きつけのスーパーではそんなの見たことないなぁ・・・・なんて思いながら探したら、何のことはない、牛乳の隣に置いてあったよ。(^_^;

普段興味のないものは如何に目に入らないかと言うことだな。バキッ!!☆/(x_x)

1Lパックのものもいくつか種類があるがどれも安い牛乳の2倍くらいの値段。高い牛乳とはほぼ同じくらい。

試しに特保印のあるものを買ってまずは飲んでみた。
味的には問題ない。おいしく飲める。(^_^)v

オイラは昔から
悪玉コレステロールが多いと言われているから少し続けてみようと思っている。
ちゃり通勤で定期的に身体を動かしているおかげか、前回の血液検査からはまともな数値になったんだが、今はまだ薬を飲んでいる状態だからね。
薬をやめても正常値を維持するための補助の意味も込めて、しばらく続けてみよう。

ただし、豆乳は身体に良いからとがぶ飲みすると良くないらしい。
ネットで豆乳の功罪をしらべて見ると、飲み過ぎなければ良いことばかりのようだが、なんとかって成分が女性ホルモンに近いため、
男性ががぶがぶ飲むとおっぱいが大きくなる人もいるらしい。(爆)

オイラ、おっぱいは嫌いじゃないが、自分はバストアップしなくてもいい。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ! 


・・・・と言うわけでしばらく
お乳のお豆・・・・じゃなくて、お豆のお乳を続けてみようと思う。(´ー`)┌フッ