iOS11 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

仕事用として会社からiPhone6sをもたされている。プライベートではアンドロイドを使って居るので初めの頃は操作の違いに少し戸惑ったが慣れてしまえば特に違和感はない。

実際に使って居ても大きな違いは感じない。今はiPhoneとアンドロイドの双方に対応しているアプリがほとんどなのでアプリを使っている分にはほとんど操作は同じと言うこともある。この点はウインドウズとMacと同じようなものだ。
あえて言うならば電池の保ちはiPhoneの方がいいようだ。バッテリーのマネージメント能力が高いのだろう。

プライベートでは今までiPhoneに手を出さなかったのは

防水機能が無い
おサイフケータイが使えない

という2点の理由による。
それと端末の価格がべらぼーに高かったというのもある。
いずれにしても自分のスマホは、日中はロッカーに入れたままで使うことは無いので実質使うのは自宅にいる夜間と週末だけなので、文字通り何でもいい。こだわりはない。

仕事で使って居るiPhoneでひとつだけ鬱陶しいのはOSのアップデートが頻繁にあってその都度、けっこうな時間がかかるのが面倒だ。

この間、11にアップデートしたらすっげー時間がかかったっけ。。。。ヽ(´ー`)ノ ハア