どんなものでもかならずライバルが存在する。
自転車雑誌で言うと、最近はバイシクルクラブと昔からあるサイクルスポーツがライバル関係のように見える。
自転車を久しぶりに買ったのに合わせて、雑誌を買っているのだが、店頭でパラパラめくってみて、バイシクルクラブという雑誌を選び、3ヶ月ほど買ってみた。
この雑誌は比較的初級者向けなのか、割と読みやすい。
逆に言うとベテランにとってはライトすぎて物足りないかもしれない。
今月は特集記事に惹かれて昔懐かしのサイクルスポーツも買ってみた。
この雑誌はかなり古いはずだ。オイラが子供の頃からある。
今月号の内容で比較するとやはりサイクルスポーツは歴史ある雑誌だけあって、内容はややディープだ。
読んでいておもしろいのはサイクルスポーツの方だ。バイシクルクラブはやはり「軽い」印象がぬぐえないし、商品紹介などにページを割く傾向があるように思う。
その点、サイクルスポーツはもう少し、ガチというか硬派な印象だ。
どちらも張り合うように付録がつく。(笑)
今月号に限って言えば、バイシクルクラブのコンパクトなリュックの方が実用性が高く、使い道があるかな。サイクルスポーツの方は、ビニール(プラスティック)のパスケースみたいなのがついてきた。これサイクルジャージの背中のポケットにスマホや小銭を入れるための防水ケースらしいが、ごわごわで使い物になりそうもないので速攻で捨ててしまった。(^_^;
だって、普通のビニール袋やジップロックの類いに入れて居れば十分だし、付録のものは固すぎてまともに出し入れできそうもない。
今後は特集とおまけをみてどちらかを買うか、あるいはどっちも買わないかという感じだな。
オイラの古い記憶と知識はあらかた一新されたので毎月買うニーズはもうないかな。(´ー`)┌フッ
今後は特集やおまけで買うかどうかを決めよう。バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ!