なんだかんだで今年は未だにモタスポ撮影をしていない。
春のスキーシーズン終わりを少し引っ張った為もある。
そして最後のスキーで肩を痛めてカメラを構えられない状況が1ヶ月以上続いたことも大きい。
5月に久しぶりにチャリを買ったらそっちが楽しくなってきたのもある。
そして梅雨時に入り、すこしモタスポイベントが中休みに入った。
さて、今週末だ。
岩手の藤沢で全日本モトクロスが開催される。毎年行きたいと思いつつ、未だに行ったことが無い。今年も早い時期にホテルだけは押さえておいたが結局パスだ。
ツインリンクもてぎで、通称「もてロー」というローカルレースがある。月末に鈴鹿8耐を控えているので長玉での流し撮りの身体慣らし、目慣らしとしては悪くない。
だが、正直言って地方選はあまり燃えない。別に知っている選手が出ているわけでも無いし、「絵」的にはやはり速い選手、速いマシンほどかっこいいし、撮る気になるが逆もまた真なり。
地方選では正直燃えないのだ。
だったら、今の写真撮りたい、レース撮りたいという気持ちのまま、鈴鹿8耐へぶっつけ本番で臨んだ方がいいような気がしてきた。(苦笑)
撮りたい気持ちが強ければ、暑くて心が折れそうな環境でも集中して撮れそうな気がする。
とりあえず、今週末は機材のチェックをしておくのだけは忘れないようにしよう。。。(^_^)v