少々気が早いが、夏休みの計画を考え始めている。
例年ならば、ブルーサンダー号で北の大地を訪れて、年に1度の林道三昧をしてくるのだが今年はまだ決めかねている。
理由はふたつかある。
その1:予算
スキーでかなりのお金を使ってしまったため、夏は少し節約しないと秋までの撮影旅行の費用が捻出できない。
その2:日程
今年は例年より少し短い上に休みのスタートが暦どおりなので宿やフェリー、エア便など全てのものが競争倍率が高く、押さえるのが難しい。しかも8月19、20日はツインリンクもてぎで2&4(スーパーフォーミュラとJSBのレース)が開催されるのでそれには行きたいと思っている。そうなるとせっかく北の大地まで行っても滞在できる日数がかなり短めになってしまう。
その1の予算の問題を少しでも小さくするには北の大地へは「自走+フェリー」という選択肢もあるが、その2の問題である日程がますます逼迫してしまう。
その2を少しでも緩和するためには例年どおり、お大尽ツアーでバイクごと飛行機で札幌まで飛んでいくことになるが、まさにお大尽ツアーなので費用が・・・(^_^;
む~ん。悩ましい。
今年は北の大地はあきらめて信州や東北でもぶらぶらしてくるかなぁ。
そうだ。ブルーサンダーで本気走りをするのではなく、フォル香でまったりツーリングという手もあるぞ。
いっそのこと、テントでも積んで行き当たりばったりで行って見るのもいいかも。。。
はてさて・・・・・