辛子つけ麺 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

先日、お取り寄せつけ麺を楽しんだ。

麺や葵というところの

 

辛子つけ麺
である。

 

うん。

悪くはないんだけど唐辛子で食べている感じ。

辛さが勝ちすぎてスープの味わいが負けている。

スープがシャバシャバなタイプだが、けっして味が薄い訳ではない。

しかしオイラは濃厚なドロドロのスープの方が好きなのでその意味でもちょっとイマイチかなぁ。

おいしいとは思うけどもねぇ。。。

 

・・・・なんて思いつつ食べているうちに前に食べたことがある気がして北野で、食後、自分の与太話を遡ってみたらあった。(苦笑)

 

2年ほど前に食べていたようだ。

http://ameblo.jp/mokuba-red/entry-12021033188.html

 

インプレッションもほぼ同じ。(苦笑)

ある意味、オイラの好みはぶれてないって事で。バキッ!!☆/(x_x)

 

また食べたことを忘れてリピートしてしまうかもしれないけど、覚えている限りはもう良いかなぁ。

 

ちなみに先日、久しぶりに町中のお店でつけ麺を食べた。

四谷三丁目の駅ちかく(というか真上と言うべきか)だ。

消防博物館の向かい側にあるカウンター席だけの小さなお店だ。

 

鶏豚骨 一學

https://www.google.com/maps/place/%E9%B6%8F%E8%B1%9A%E9%AA%A8+%E4%B8%80%E5%AD%B8/@35.687713,139.7179396,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x0:0xf91dc0f42e0a155!8m2!3d35.687713!4d139.7201283?hl=ja

 

という。

ここの『鶏豚魚つけソバ』がおいしい。

とろみのあるさっぱりなんだけどコクのあるスープがくせになる。意外に塩っ気が多いので苦手な人も居るかもしれないが、オイラは好きな味だ。