頼りになるやつ・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

このところ腰痛がひどいという話は書いたが実はそれ以上にやばいのが首の痛みだ。
もともと首にはヘルニアがあるので首をそらした姿勢を維持するとてきめんに左手が痺れたりする。
だがその痛みとはまったく別物で、首の右側がこの2週間くらいずっと痛いのだ。
日常生活が送れないほどではないが、首を傾けたり回したりするとかなり痛みを伴い、動きに手加減が必要なレベルだ。

夜、風呂上がりに首に湿布を貼ってみたがあまり改善は見られない。痛いところにピンポイントで上手く貼れないこともある。

そこで湿布薬には見切りをつけて、液体タイプのバンテリンを買ってきた。

単なる思い込みかもしれないが、昔からバンテリンに含まれている
インドメタシンとは相性がいいと思っている。(思い込み??)

アンメルツとかトクホンチールなどでは刺激が強すぎて皮膚がかぶれることがあるので使わないが何故かバンテリンだけは大丈夫なのだ。
そしてピンポイントで塗れることの効果なのか薬剤との相性がいいのかは不明だが、やはりこれを塗ると幾分痛みが和らぐ。(^_^)v

久しぶりに買ったので当面は常時持ち歩くとしよう。腰に塗っても結構効くんだよね。
惜しむらくは、液体バンテリンはこの手の商品の中では群を抜いて高いと言うこと。

ま、背に腹はかえられないってところである。(´ー`)┌フッ