アー・ユー・ハッピー?? | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

特にカップヌードルが好きなわけではないが、ネットニュースで話題になっていたものを見つけたからつい買ってみた。

謎肉祭という特別仕様だそうだ。
カップヌードルの通称
「謎肉」と呼ばれるフリーズドライの肉がたくさん入っていると言うことだ。
日清によると正式名称は
ダイスミンチというらしい。

 

今でこそ普通に食べられるが、昔はこの変な味の肉が正直苦手だった。(苦笑)

もっとも最近は本家のカップヌードルを買うことは滅多にない。恐らく製造元は日清だと思われるが、スーパーでプライベートブランドとして売っているカップヌードルもどきを買うことの方が圧倒的に多い。
イオン系のPB商品はスパイスがきいていて結構好きだ。ただし、食後にかならず胸焼けする。バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ! 

 

埼玉周辺に多くあるヤオコーというスーパーのPB商品はもっと味がマイルドだが、そこはかとなく安っぽさを感じる。

 

カップ麺も結構買うが頻繁に食べるかというとそうでも無い。
最近はインスタントラーメンですら我が家ではだぶつき気味なのだ。

コンビニに寄ったり、スーパーに行くと基本的に麺好きなのでついいろいろ買ってみるのだが食べる方が追いつかない。(^_^;

自宅で時間があるときはマメに自炊しているからだ。

 

一時期よりは減ったが、現在我が家にはカップ麺が10ヶくらいとインスタントの袋麺が15食くらい、そして冷凍のつけ麺が3食ほどある。

災害時にはきっと役に立つだろう。(爆)