週末は久しぶりに都内のスキーショップまで行ってきたのは既報の通りだ。
そしてその帰り道。
帰宅途上にあるバイク用品店にも寄ってきた。自宅から行く気になる範囲ではもっとも品揃えの良いお店なのだ。
この日の目的は二つ。
グローブとパンク予防剤の購入だ。
ブルーサンダー用のオフロードタイプのグローブがどれもこれもすり切れていて指先に穴が空きかけていたので新調したのだ。
幸い、オフロードタイプのグローブは不人気なことも有り、いい感じものが見つかった。しかも20%オフ。(^_^)v
ついでに真夏の通勤用にさらに薄手のものも追加で購入。
パンク予防剤も予定通り買ってきた。
ブルーサンダーのタイヤチューブを2年に一度交換しているのだが、今年は交換の年。新品チューブに入れる予防剤を購入。北の大地へ旅立つ前にタイヤを新品交換するのでその際にチューブも交換し、予防剤を注入だ。
ついでにもう一つ買ってきた。
曇り止めシールドである。
ブルーサンダーに乗る時に被っているアライのツアークロスというヘルメット用の曇り止めシールドがだいぶへたってきたので。
以前から同じものを探していたがネットではすでに生産中止。
???だったのだが実際に店頭で見て納得。より曇りにくくなったものが違う型番の商品として売っていたのだ。丸2年くらい使ってへたり気味なので交換用に買ってきた。
帰宅後シールド掃除をかねて装着してみるが相変わらずAraiのシールドは精度が悪い。取り付けの溝を少しカットしないととてもでは無いがフィットしなかった。
オイラはSHOEIのヘルメットも使って居るがSHOEIの曇り止めシールドは何せずにぴったりフィットだったけどなぁ。
ま、とりあえずついたからいいけどね。
着々と北の大地へ向かう準備も進行中なのである。(^^)v